未分類 水道凍結?1月2日からまさかの断水で新年早々、母子2人で被災した話 2021年1月2日、朝7:00にいつも通りお茶を淹れようと電気ケトルに水を注ごうと思ったら… まさかの水が出ない!!! 家中の水道の蛇口をひねってみても、水抜きを試して見ても水が出ない。 近所の友達や同じアパートの人に断水... 2021.01.06 未分類
未分類 【新年のご挨拶】2021年は撒いた種が花を咲かせるように着実に経験を積んでいきます! あけましておめでとうございます♡ 12月はさすが師走!とでも言おうものか…激しく忙しい日々で、ブログはもちろん。誰かとゆっくり話すことすらままなりませんでした(泣) 2021年も明けたことですし、今日から気を引き締めて1年間の人... 2021.01.01 未分類
手軽に美味しい♪鍋の素を紹介 モランボン「ごろごろ野菜で作るスープカレー用スープ」を厳しめに実食レビュー! 大のスープカレー好きの私が、モランボン「ごろごろ野菜で作るスープカレー用スープ」を実食レビューしてみました。 結論から申すと、味は上手いが手間はかかる!といったところです。鍋の作り方や味の感想を詳しく紹介するので、商品が気になる方はぜ... 2020.12.02 手軽に美味しい♪鍋の素を紹介
手軽に美味しい♪鍋の素を紹介 mizkan「キムチ鍋つゆ」を実食レビュー!パッケージのイメージと実物のギャップがすごい? 普段はしょうゆ味や塩味のあっさり系の鍋を好んで食べますが、この日はどうしても「胃袋にガツン」とくる鍋が食べたくて「キムチ鍋」をチョイス。 キムチ鍋の素も本当にたくさんのメーカーから販売されているので、どれにしようか悩みましたが…パッケ... 2020.11.09 手軽に美味しい♪鍋の素を紹介激辛好きにおすすめのお店&商品
手軽に美味しい♪鍋の素を紹介 食にうるさい私が勧める!美味しい市販の鍋の素ヤマキ「地鶏だし塩鍋つゆ」を紹介♪ 我が家の鍋と言えばこれ!というのが、ヤマキ「地鶏だし塩鍋つゆ」です。 あっさりとしたテイストでありながら、鶏のうまみとほどよいこってり感がたまらなく好きで、夏場でも定期的に作るほど、愛して止まない市販の鍋スープ。 もう1年以上も... 2020.10.19 手軽に美味しい♪鍋の素を紹介
激辛好きにおすすめのお店&商品 激辛好きにおすすめしたい!札幌で人気のスープカレーを辛口評価で厳選ピックアップ♪ 明日世界が滅びるなら死ぬ前に絶対スープカレーが食べたい!と考えているほど、スープカレー大好きちひろです。今回は私の独断と偏見と個人の好みを交えながら、札幌の人気スープカレー店を紹介します♪ 私はほんのそこらの辛さじゃ満足できないほど辛党な... 2020.10.16 激辛好きにおすすめのお店&商品
ちひろのズボラ料理集 【市販】スープカレーの素を使って大好きなマジックスパイスを作ってみたら満足感が半端なかった! スープカレー大好きな私が、市販の素を使ってスープカレーを作ってみました!いつも料理は目分量で適当に作るのですが、今回はレシピに忠実になって真剣に調理しています。 今回使った素は、私の大好きなマジックスパイス。結論から言うと、市販でも充... 2020.10.16 ちひろのズボラ料理集ケチな私が勧めるお得な商品&アプリ激辛好きにおすすめのお店&商品
手軽に美味しい♪鍋の素を紹介 モランボン「もつ鍋スープ」しょうゆ味を試してみた!市販のスープで美味しい楽飯を楽しもう♪ 我が家は夏場でも鍋やおでんを楽しむほど、鍋料理が頻繁に食卓に並びます。お酒や飲み物で冷えた胃袋を温めながら、野菜やお肉をじっくり堪能できる鍋は最高!鍋は作るのも楽だし、片付けも楽だから、主婦の皆さんにはもっともっと重宝して欲しいメニュー。 ... 2020.10.13 手軽に美味しい♪鍋の素を紹介
シングルマザーの家計簿 シングルマザーの家計簿を公開!貧乏でも食と交際に妥協しないやりくり生活の内訳♪【2020年版】 2019年に引き続き!母子家庭である我が家の家計簿を公開していきます( *´艸`) 我が家はものすごく貧乏!というわけではありませんが、家計には余裕ありません。 おそらく、世間一般的に多い「軽めの貧困層」だと思うので、家計簿は参... 2020.10.06 シングルマザーの家計簿
シングルマザー 元旦那の弁護士から養育費減額請求された!感情を無視する法律と正論に納得せざる得ない現実 2019年12月に元旦那から養育費の減額申請があり、冬休み空けの1月に無料の弁護士相談に行ってきました。8月の末になってやっと、減額請求が進展したので、同じように苦しんでいる方のためにも詳細を綴ろうと思います。 いつか元旦那から養育費... 2020.09.18 シングルマザー